
洋菓子のエクレアの語源となったフランス語のエクレール

日本語で言うと「稲妻」という意味らしい?(本当かどうかわかりませんが)

エクレアの中のクリームが飛び出さないよう稲妻のごとく
一口で素早く食べなければならないという由来があるとか?

ヘーゼルクリームとカスタードクリームの2層になってます。

ガブッ!と稲妻のごとく食べてみて下さいねー(笑)

ハート型のグランドザッハ

上は、まるでいちごの湖状態?

半分にしたいちごで囲いを作り

細かく切ったいちごを敷き詰めました

子どもたちに人気のアンパンマン

うまくできたかなー?(苦笑)

お誕生日...おめでとうござます...???ちゃん!

各種ご予算に応じて色々と対応可能です。

シャルオリジナルの焼き菓子

包装紙もシャルオリジナルで

お気軽にご相談下さい!

まわりのひと達とラブ・ラブとなりますように.....

バレンタインの日にも、これでラブ・ラブ!(笑)

できあがりホヤ・ホヤ!

ショーケースに入れてラブ・ラブ撮影。。。

赤がまぶしいなぁ~?(笑)

新商品の「フレーズ・ブラン」

フレーズ・ブランにチョコ漬けしたまるごといちごを載せました

定番の「ナポレオンミルフィーユ」

4つのまるごといちごの上にさらにもうひとつ載せてあります

通常いちごをふんだんに使った「プリンス」

今にもはみ出しそうなくらいにいちごを更にトッピング(苦笑)

明日からは名前変更しようかなぁ~?(笑)

スフレスポンジの中に6種類(いちご・キウイ・オレンジ・洋なし・黄桃)の
フルーツが巻いてあります




今回初めてお目見えした【おNEW】です。。。
(サイズ的にはハーフサイズの長さです)

2017 2月号

今回シャルからは2点紹介されてます!

そのうちの1点がこれ。。。

持ち運び専用袋も用意してあります。